本文中の下線①に該当するものを解答群の中から全て選び,記号で答えよ。
(1)本文中の下線②の要因として,最も適切なものを解答群の中から選び,記号で答えよ。
(2)図3中のαとβの箇所にある"["及び"]"で囲まれたデータはどのようなデータを表現するものか。データ形式に着目し,"日誌"という単語を用いて,15字以内で答えよ。
表2中の方式②のレスポンスが,方式Pに比べて優れていると評価した理由を二つ挙げ,それぞれ30字以内で答えよ。
本文中のa,bに入れる適切な数値を答えよ。
本文中の下線③の拡張性とは何か。40字以内で答えよ。